こんにちは。クジラノです。
Switchのマリオカート8DXオンラインで遊んでいます。レートは12,000くらいです。
スマホ版マリオカート(マリオカートツアー)が遊べるようになりましたね。
Switchのマリオカート8DXと併行して進めてます。
本記事の内容
①スマホ版マリオカートツアーをしてみた感想
②Switch版マリオカート8DXのオンライン対戦は今後過疎るか?
「みんなスマホ版マリオカートに移行してしまって、Switch版の方が過疎ってしまうのでは…。」って心配している方も多いと思います。
ぜひ最後まで読んでみてください!
マリオカートツアーをしてみた感想
まず、マリオカートツアー(スマホ版)を遊んでみた感想について書いてみます。
マリオカートツアーをしてみた感想
マリオカートツアーを遊んでみた結論としては、以下のような感じです。
①普通に面白い
②これが無料はすごい
普通に面白いですし、これが無料なのはすごいです。
冷静に考えて、このクオリティのゲームが無料でできる時代に生まれるってのはすごいことです。ありがとう。
マリオカート8DXとの違い
一方で、マリオカートツアーとマリオカート8DXは、ゲームとして性質が大きく異なります。
主に、以下の2つです。
①自動アクセル
②点数を競う
まず、マリオカートツアーは、自動アクセルです。
やることは、スマホの画面を左右に擦ってドリフトすることと、タップしてアイテムを投げることくらいです。
さらに、競い方についても、マリオカートツアーは点数を競うのに対して、マリオカート8DXはスピード(着順)を競うものです。
操作もこれまでのマリオカートと異なる
スーファミからSwitchまではわりと似たようなコントローラーでしたが、マリオカートツアーでは大きく操作が変わっていますので、結構慣れるまで大変です。
私は、「スマホ版じゃ強くなれなそうだな…」って思って、早々にマリオカート8DXに帰ってきました。(笑)
逆に、マリオカートツアーから始める人は操作しやすいかもしれません。
スーファミからSwitch版マリオカート8DXまでの操作に慣れている方は、苦戦しそう。
Switch版マリオカート8DXのオンライン対戦は今後過疎るか?

じゃあ今後はマリオカートツアーをやる人が増えて、マリオカート8DXオンラインは過疎っていくの?
って心配している方も多いと思います。
あくまで私の私見ですが、マリオカート8DXオンラインが過疎ることは、しばらくはないかなと思っています。
むしろ増える可能性もあるのではないかなと思っています。
というのも、マリオカートツアーからマリオカート8DXへのプレイヤーの流れはありそうですが、マリオカート8DXからマリオカートツアーへのプレイヤーの流れはなさそうだからです。
以下で詳しく解説します。
マリオカート8DXからマリオカートツアーへの流れはなさそう
私もSwitch版マリオカート8DXからマリオカートツアーを遊んでみたタイプですが、マリオカート8DXは続けることになりそうです。
上述の通り、Switchの方がそもそも操作が慣れているので使いやすいですし、マリオカート8DXの方が後方の確認やブレーキを含めて、戦略性が高いです。
「ガチでうまい人を決める」ってなったらマリオカート8DXなのかなって思います。
マリオカートツアーみたいに、課金するほど有利でないのも、勝負として魅力的です。
あとは、私みたいに「Nintendo Switch Online」に12ヶ月プランとかで加入している人はとりあえずは期限まではやりそう。
マリオカートツアーからマリオカート8DXへの流れはありそう
一方で、マリオカートツアーをやってみて、「テレビでコントローラーでやってみたい」とか「より戦略性の高いレースがしたい」って人が、マリオカート8DXのオンラインに参入するパターンは増えてきそうです。
マリオカートツアーはスマホで無料でできるので、敷居の低さ、手軽さが魅力です。
昔マリオカートをやっていた人や全くやったことがない人も、とりあえずインストールすると思います。
つまり、マリオカートツアーが、マリオカート人口を増やして、その一部がマリオカート8DXのオンライン対戦に参加するのでは?と予想しています。
2020年4月時点の情報
2020年4月時点で、筆者もSwitch版マリオカート8DXをしていますが、オンライン(せかいのだれとでも)で対戦相手が見つからないことはありません。
平日も休日も朝も昼も夜も深夜もマリオカート8DXをやることがありますが、いずれの時間でも対戦相手を見つけることができています。
マリオカート8DXやってみませんか?
ちなみに、私がSwitchとマリオカート8DXを買ったのは、2019年4月頃だったと思います。
その時も、「オンラインで対戦する人がいなかったら嫌だな…」とか「買ってすぐ過疎ったらどうしよう…」って思っていました。
ですが、問題なく、オンライン対戦を楽しめています。あの時、買っておいてよかったです。
ちなみに、私はマリオカート8DXをやるためにSwitchを買いました。
他のソフトは買っていません。(笑)
以上です。最後までお読みいただきありがとうございます。
感想や質問があれば、ブログのコメント欄かTwitterアカウントまでどうぞ。
コメント