こんにちは。クジラノです。
ブログ記事を書くのに何時間かかっていますか?
他の人が何時間くらいかけているか気になりませんか?
ということで、アンケートを取ってみました。
290名の方々に回答していただくことができました。回答してくれた皆様、ありがとうございます。
ぜひ最後まで読んでみてください!
ブログアフィリエイトで稼ぎたい方、アフィリエイトサイト(ASP)の登録はお済みですか?
ブログで稼ぐなら、アドセンスだけでは不十分、アフィリエイトも活用しましょう。
以下の記事でブログ初心者におすすめのアフィリエイトASPを厳選して4つ紹介しています。
関連記事『【2020年】ブログ初心者におすすめのアフィリエイトサイト4選』
ブログ1記事に何時間かけてますか?290名に聞いてみた結果と考察
ブログ1記事に何時間かけているか?アンケート結果
ということで、さっそくですが、ブログ1記事に何時間かけているのか?アンケート結果です。
【質問】1,000〜3,000字のブログ記事書くのに何時間くらいかかりますか?
ブログ記事の題材にしたいので、回答していただけると嬉しいです!
16%1時間
29%2時間
30%3時間
25%4時間以上
(290票)
というような結果になりました。この結果について読者の皆様はどう思われましたか?
長いと思いましたか?短いと思いましたか?
以下でアンケート結果を考察していきます。
ブログ1記事に何時間かけているか?アンケート結果の考察
ブログ1記事に何時間かけているか?上記のアンケート結果から、以下の3つのことがわかりました。
アンケート結果の考察
①ブログ1記事を1時間で書けるなら上位16%のスピード
②ブログ1記事に2〜3時間使う人が全体の59%
③ブログ1記事に4時間以上使う人が25%いる
以下でそれぞれ詳しく解説していきます。
ブログ1記事を1時間で書けるなら上位16%のスピード
まず、ブログ1記事を1時間で書けるなら上位16%であることがわかりました。
もちろん早ければ良いわけではないですが、スピードの上では上位16%です。
とはいえ、仮に同じ質のブログ記事を1時間で書く人は、2時間で書く人の2倍の量の記事が書けるわけですので、ブログ1記事を1時間で書ける人はすごいです。
ブログ1記事に2〜3時間使う人が全体の59%
アンケート結果からわかることの2つ目は、ブログ記事に2〜3時間使う人が全体の59%であるということです。2時間の人が29%、3時間の人が30%いました。
ブログ1記事に4時間以上使う人が25%いる
アンケート結果からわかることの3つ目は、ブログ記事に4時間以上使う人が25%いるということです。
理由は以下の2つと考えます。
ブログ1記事に4時間以上使う人の考察
①ブログ初心者で書くのが遅いパターン
②じっくり書くパターン
ブログ1記事に4時間以上かける方は、上の2つのいずれかのパターンと考えます。
①については、ブログを始めて最初の頃は、ブログ1記事を書くのに使う時間も多いですよね。
私も最初の頃は4時間以上かかっていました。
でも、そのうち早くなるので、安心してください。
②については、4時間あれば、ブログ1記事に2時間使う人の倍の時間を1記事に使えるので、質もそれだけ高くなります。
私もたまに4時間ほどかかるブログ記事がありますが、4時間かけると結構、満足できるブログ記事ができることが多いです。
という感じで、ブログ初心者とじっくりブログ1記事を書く人の合計が25%になっていると考えています。
あくまでブログ1記事にかける時間は目安
とはいえ、あくまでブログ1記事にかける時間は目安です。
無駄な時間は少なくした方が良いですが、無理に時間を少なくする必要はありません。
ブログ記事の質が損なわれてしまうのは良くないですので。
ということで、アンケート結果と考察を書いてみました。
感想や質問があれば、ブログのコメント欄かTwitterアカウントまでどうぞ。
以上です。最後までお読みいただきありがとうございます。
ブログアフィリエイトで稼ぎたい方、アフィリエイトサイト(ASP)の登録はお済みですか?
ブログで稼ぐなら、アドセンスだけでは不十分、アフィリエイトも活用しましょう。
以下の記事でブログ初心者におすすめのアフィリエイトASPを厳選して4つ紹介しています。
関連記事『【2020年】ブログ初心者におすすめのアフィリエイトサイト4選』
コメント