こんにちは。クジラノスズキカです。
2019年3月15日からブログを毎日更新していて、本記事で142日目、通算で142記事目になります。
ということで、本記事ではブログ5ヶ月目である2019年7月度の運営報告をしていきます。
アクセス数、収益などを公開していきます。分析と今後の見通しについても考えていきます。
普通の人がブログを5ヶ月継続すると、結果がどんな感じになるのか気になる方に、参考になる記事になっています。
ぜひ最後まで読んでみてください!
ブログ5ヶ月目のアクセス数、収益は?【2019年7月運営報告】
ブログ5ヶ月目の結果
以下の通りになりました。
アクセス数→4,600PV
収益→チーズバーガー8個分
アクセス数
アクセス数は4,600PVでした。先月(6月)が5,700PVでしたので、900PVくらい減りました。
原因としては、SNS流入数が減ったことです。
SNS流入数が3割ほど減りました。一方で、検索流入数は2.5倍になっていて、まだまだ伸びそうです。
6月→SNS流入数が7割、検索流入数が1割、指名検索などが残りの2割
7月→SNS流入数が5割、検索流入数が3割、指名検索などが残りの2割
って感じで、SNS流入以外の流入数は増えてきています。
なぜSNS流入数が減ったか?
では、なぜSNS流入数が減ったか?と言いますと、おそらくツイート数が減ったからかなと思っています。
6月のツイート数が700ツイートくらいだったのに対して、7月のツイート数は450ツイートくらいでした。
割合で言うと36%ほど減っていて、SNS流入数の減少とほとんど同じ割合です。
ツイート数を減らした分だけ、SNS流入数が減るのかもしれないです。興味深いデータですね。
収益
収益はチーズバーガー8個でした。。先月(6月)が11個分でしたので、3個分くらい減りました。
原因としては、アクセス数が減ったからかなと思っています。
アドセンスは1PVあたり0.2〜0.3円くらいが目安とされていますのでアクセス数が900PV減ったら、収益は3個分くらい減りますよね。

結果のまとめ
と言うことで、以下のような感じかなと思っています。
ツイート数を減らした→SNS流入数が減った→アクセス数が減った→収益が減った
ブログ5ヶ月目の今後の展望
今後の展望について考えていきます。
ブログ5ヶ月で得たもの
ブログを5ヶ月間書いていて得られたものについて考えていきます。
これについては先日、以下のようなツイートをしました。
今日で7月も終わります。ブログを3月に始めて、3月、4月、5月、6月、7月と4ヶ月半にわたってブログを毎日更新してきました。
ブログの方向性も決まってきて、SEOやライティングの基礎は身についてきたと思うので、引き続き試行錯誤とコンテンツの積み上げを頑張ります。— クジラ@ブログ毎日更新140日 (@kujiranosuzukka) July 30, 2019
今日で7月も終わります。ブログを3月に始めて、3月、4月、5月、6月、7月と4ヶ月半にわたってブログを毎日更新してきました。
ブログの方向性も決まってきて、SEOやライティングの基礎は身についてきたと思うので、引き続き試行錯誤とコンテンツの積み上げを頑張ります。
上記の通り、SEOの基礎やライティングの基礎といったスキルが身についてきました。最初の頃の記事に比べると、記事の質も格段に上がってきていて、検索順位アップも期待できそうです。
また、毎日更新日数やTwitterのフォロワー数といった実績も増えてきて、少しずつではありますが、収益のきっかけのようなものを感じています。
webライティングにも活路がありそう
7月の重要な出来事としては、企業様よりwebライティング依頼をいただいたことです。
ブログ経由でwebライティング依頼をいただくと、クラウドソーシングサイトにある案件より良単価の案件も多いなどメリットも多いです。
何が評価されたのかはわかりませんが、一先ず、一定の評価が得られたのは大きいです。引き続きアクセス数や毎日更新継続日数、ツイートインプレッションなどの数字を伸ばしていきたいです。
アドセンス、アフィリエイトと併行して、webライティングでも稼いでいければいいなと思っています。

いつになったら結果が出るか?
「ブログを5ヶ月間、しかも毎日更新しても稼げないなんて…。いつになったら稼げるの?」って思った方もいるかもしれません。
結論から申し上げますと、アクセス数や収益などが上がってくるのは9月くらいかなと思っています。
なぜかと言いますと、3月にブログを始めて、徐々にSEOの基礎やライティングの基礎を理解してきました。その結果として、6月以降に入れた記事がある程度、質の高い記事になっていると考えています。
検索順位が上がってくるのは、記事を書いてから3ヶ月くらい経ってからなので、9月くらいにある程度のアクセス数と収益のきっかけが掴めるかもしれないと思っています。
何れにせよ、試行錯誤しつつ、コンテンツを積み上げていきます。結果はそのうち出るはずなので待ちます。
ブログを5ヶ月継続するとこんな感じです
上記の通り、普通の人がブログを5ヶ月間継続するとこんな感じの結果になることが多いのではないかなと思います。
アクセス数も収益もあまり芳しい結果ではないですが、スキルや実績で見れば徐々に結果は出つつあります。今後に期待です。
最後までお読みいただきありがとうございます。
気に入っていただけましたら、Twitterのフォロー、はてなブックマーク登録などで応援していただけると嬉しいです。
感想、質問などはコメント欄にて受け付けますのでお気軽にどうぞ!
コメント